snapshots
先日ひさしぶりの外食で、とても素敵な食べ物屋さんと出会ったことを、いくつか前の記事に書きました。 hengenjizai.work そこは、お友達に連れて行ってもらった食べ物屋さんでした。 普段ほとんど見かけることのない平屋の一軒家で、店内に足を踏み入れた途…
他者を攻撃するということ=自分自身を攻撃するということ。 みんな今を一生懸命生きている、そう思うと、この地球上の命宿るすべてのものに、親しみが湧くし優しい気持ちが芽生えます。 感謝の気持ちを忘れずに、思いやりある行動を心掛けたい、そう思って…
ビルの谷間を歩くのも自然の中を歩くのも同じ歩くだけど、自然の中を歩く方が俄然再生度が高いです。 短い時間だったけど、鳥の鳴き声や風が木々を揺らす音に耳を澄まし、どんぐりがたくさん落ちてる山道を歩きました。 歩きながら何度も深呼吸をして、細胞…
コロナ禍で親しい人たちとの外食がめっきりなくなって、美味しいお店を発掘する機会もなくなりました。 別にそれでも暮らしていけるけど、日常の中の彩りが減ってしまって何だか寂しいな、と思っていたら、久し振りにとても素敵な食べ物屋さんとの出会いがあ…
椿の花が目の前で、ボン、と落ちました。 椿の花、なんの予告もなく突然勢いよく落ちるので、いつもドキッとさせられます。 そして、落下していく椿の花をみるたび、あたかもそれが何かのメッセージであるような気がして、心がざわつきます。 椿って春の花、…
早朝に崩れ落ち、やっとベッドから這い出した。 日曜日、まずはコーヒーでも飲もうかと。 人気ブログランキング
この部屋は光の入り方が気に入ってます。 今朝は刻々と姿を変える光の様子を、ただ見ていました。 数分で姿を消してしまう光もあり、目が離せませんでした。 影があるから光を感じ、光があるから影を感じる。 そんなことが頭をよぎる一時でした。 人気ブログ…
この間お友達と行った御殿場プレミアムアウトレット、空気が澄んでいて、とても気持ちよかったです。 寒かったけど、そのせいか富士山もばっちり拝めて、その優雅さに改めて感動してしまいました。 Lady Fujiyama 貴婦人。ご利益ありそう。 このあと遅めのお…
カワイ子ちゃんとバッタリ。 ニャンコと遭遇すると、それだけで嬉しい気持ちになります。 ネコ大好き。 この子、体もまだ小さい。 ニャン助、お気をつけなすって。 人気ブログランキング var uri = 'https://impfr.tradedoubler.com/imp?type(img)g(22787774…
Adobe画像編集ソフトLightroom Classic(以下LrC)を使い出して、約1カ月たちました。 hengenjizai.work LrCは初心者の私でも扱いやすく、しかもちょっとシャドウ部分やハイライト部分を調整するだけで、これは無理だろと諦めていた画像が見事に生きかえるの…
闇夜でバスタブと遭遇。 夜も深まりました。 いい加減より道はやめて、帰らないとな。 年齢を重ねると体質が変わり、自然と夜型から朝型へ移行していくものだと思っていたけど、長年連れ添った体質、そう簡単に変わるもんじゃないですね。 var uri = 'https:…
最近になって、そういえば私、よく後ろ姿の写真撮ってるなと、ふと、気づきました。 そう言われてみると、今まで無意識にカメラをむけてましたけど、素敵な後ろ姿を見つけると、これからどんな楽しいところへ行くのかと、これまた無意識に想像を膨らませても…
生まれて初めて、Lightroom Classicをいじってみました。 生まれて初めて、なんて書くと、ずいぶん大げさにきこえてしまうかな。 生まれて初めてって書くより、今さらながら、とか書いた方が良いか。 ま、いずれにせよ、やばい、めちゃくちゃ面白いですね。 …
この子、野良ちゃんかなぁ。。。 とれもきれいなお顔立ちで、思わずはっとしてしまいました。 ずっとみてると、この子がネコではなくニンゲンで、私に話しかけてるような気がしてくる。 「どうして写真撮るの?」 そう、きかれてる気がする。 いや、違うな。…
二丁目をフラフラしてて楽しいことのひとつ、看板鑑賞。 どれも個性的で名作揃いです。 この唇の看板、いいなぁぁぁ。 Tシャツにしたい! にほんブログ村 人気ブログランキング
雨の日は何故か、The Jesus And Mary Chain の Just Like Honey が脳内で鳴り響きます。 雨とはまったく関係ない歌詞なのに、雨の中にいると、この曲が私の内側で、何度も何度もリピートされます。 不思議です。 www.youtube.com この日も、朝から冷たい雨が…
人様のお犬様に、心を、撃ち抜かれました。 か、かわいい。。。 無敵にかわいいつぶれ具合。 この顔!たまらん! 人気ブログランキング スポンサーサイト (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
曇天の海、このブルーグレーな感じ、結構好きです。 やっぱり私、性格暗いでしょうか。。。 お昼食べて、海みて、プリン食べて、帰りました。 海の近くに住むって、どんな感じなのでしょう。 日本国内の東京以外のところ、東京からずっと離れた場所に住んで…
先日実家で、昔撮ったカラーリバーサルフィルムを発見しました。 封筒の中に数枚の現像済みシート、劣化してるのか光にかざしても何が写っているのか、よくわかりません。 ってことで、内容確認もかねてスキャンしてみたら、上野動物園とか花の写真でした。 …
好きなモチーフのひとつに車があります。 そういうと、車の運転が好きで、車種についても詳しそうにきこえるかもしれませんが、実際は、車全体に疎いペーパードライバーです。 車は、フォルムと、くるくる回るタイヤが好きです。 よく交差点で立ち止まり、次…
スマホの中に保存していた写真をPCに転送していたら、忘れていた画像が次々と目に飛び込み、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。 実際には懐かしいといっても、そんなに昔のことではなく、少し時間が経過しただけのことなのですが、何故だかずいぶん前の…
少し前、久し振りに井の頭公園へ行きました。 自然と気持ちがウキウキしてしまうような最高のお天気で、まさに公園日和でした。 でもそのせいか、平日昼間にも関わらず、かなりの蜜状態。 いくら屋外とはいえ、少々不安になる賑わいだったので、とりあえず眼…
前から、よく日に焼けた少年が歩いてきます。 目があいました。 少年も私も何故かそのまま、目を逸らすことなく歩みを進めます。 ちょうど擦れ違ったところで、少年が猛ダッシュで走り出しました。 私とは反対の方向へ駆け抜けていく少年の姿、どんどん小さ…
空とおじさん、個人的に気に入ってる1枚。 特に理由もないのですが、空というモチーフと、乗り物(特に車)というモチーフが好きです。 空は、子供の頃、空柄の壁の部屋にとても憧れていたのを覚えています。 車は、ペーパードライバーで要運転手、唯一自分…
ある日、東京の空が常軌を逸した美しさでした。 自然の力にはかないません。 無駄な抵抗はやめ、ノーフィルター、ノートリミング、黒くぶっつぶれたところもそのままで。 邪心を捨てきれない私があれこれ弄ったところで、何も手を加えない方が良かったじゃん…