film scanner
ケンコーの家庭用フィルムスキャナー KFS-14WS を使って、今回は昔撮ったお気に入りの1枚をデジタル化してみました。 撮影場所は、お友達の美容室です。 昔、写真にはまっていた一時期、よくこんな感じで、女の子を被写体として撮影していました。 最初は少…
昔撮って、長い間箱の中で忘れ去られていたフィルムを、家庭用フィルムスキャナーでデジタル化。 今回もモノクロフィルムで撮影したロンドンです。 毎回そうですが、特に意味とかはなく、スキャンした画像の中から気に入ったものを10枚選び、並べました。 1…
先日実家で、昔撮ったカラーリバーサルフィルムを発見しました。 封筒の中に数枚の現像済みシート、劣化してるのか光にかざしても何が写っているのか、よくわかりません。 ってことで、内容確認もかねてスキャンしてみたら、上野動物園とか花の写真でした。 …
フィルムスキャナーで昔のフィルムをデジタル化、また、イギリス・ロンドンで撮ったネガフィルムをデジタル化してみました。 前回、モノクロのロンドンと称し、やはりロンドンで撮影したネガフィルムをスキャンしてデジタル化したものを、適当に10枚並べまし…
フィルムスキャナーで昔のフィルムをデジタル化、今回もイギリス・ロンドンです。 ネガシートを上から適当にとって、スキャンして、気に入った10枚を並べました。 特に伝えたいこともないのですが、この中に少しでも、何だかこれ気になるなと思ってもらえる…
フィルムスキャナーで昔のフィルムをデジタル化、今回はイギリス・ロンドンで撮影したものの中から数ショット。子供たちをとらえた写真を集めてみました。 私はロンドンに留学中でした。限られた期間のこととはいえ、何物にも代えがたい贅沢な日々、本当によ…
今回もフィルムスキャナーで昔のフィルムをデジタル化、です。 スペインを訪れたのは、私がロンドンに留学していたときのこと。 ピカソのゲルニカをみたいと思い、マドリードへ飛び立ちました。 そして、そこから電車でサクッと行ける郊外へ足を延ばし、セゴ…
家庭用フィルムスキャナーを使って、昔撮ったモノクロフィルムをデジタル化。 今回はフランス・パリです。 前作のドイツ・ベルリン、そしてアイルランド・ドネゴール同様、当時留学していたイギリス・ロンドンからの旅でした。 学生でしたので、いつも貧乏旅…
はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 モノクロフィルムにおさめられた、私の「記憶に残っている、あの日」を家庭用フィルムスキャナーでデジタル化してみました。 アイルランド北西部ドネゴール。 ここで私は一生忘れられない旅の思い出…
約1年ちょっと前に購入した家庭用フィルムスキャナーで、昔おとずれた旅のネガフィルムをデジタル化して遊びました。 今回はベルリンです。 購入したフィルムスキャナーはケンコー KFS-14WS ベルリン旅行の目的はHARD WAXというレコード屋さん! ベルリン旅…