前回記事、ランチ@マキャベリの後に行った喫茶店、こちらがまた最高でした。
その店のことなら知ってるよ、今さらなに?という声が方々から聞こえてきそうですが、書かずにはいられない気持ちにさせる素敵なお店でしたので記事にしていきたいと思います。
西新宿に位置する純喫茶、珈琲西武へ初めて行きました。
本店は新宿3丁目にあり、なんと、東京オリンピックが開催された1964年創業だそうです。
そしてこちらの西新宿店は、2号店として2019年9月26日にオープンとのこと。
わりと新しくて、ちょっと意外。
この雰囲気ですので、勝手に、昔から変わらずここにある純喫茶だと思っていました。
この記事を書くにあたり珈琲西武で検索したら、こちら、新宿メトログループが展開する飲食事業店なのですね。
メトログループのサイトに、おしゃれとはちがい、昭和をモチーフにした、モダンな雰囲気の「古いが新しい」を追求し続けるお店!とあり、ほんとその通りのお店だなと思いました。
余談ですが、アミューズメント事業の中には、昔よく遊んだ新宿バッティングセンターがあり、あそこもメトログループだったのかと驚きました。
ブログを始めると、記事を書くにあたりいろいろ調べるようになり、勉強になっていいですね。
珈琲チケットあるのですね。
近日中に本店のほうへ行ってみようと思っているので、買ったほうがお得かな。
ちょこっと添えられた生クリームの上にカラフルなパラパラトッピング。
お友達も私もアーモンドコーヒーをいただきました。
珈琲西武、内装といい、お店の方の雰囲気といい、とても落ちつけて、すっかり長居してしまいました。
お写真撮らなかったのですが、天井の大きなステンドグラス照明もきれいでした。
お友達同士でもお一人様でも超オススメです。
学んだこと、というか改めて感じたこと。
慣れた場所でも、まだまだ知らないことがたくさんある。
東京は、新宿は、広いなぁ。
私はただ、知った気になっているだけで、実はまだ何も知らないのである。
スポンサーサイト