travel
今週のお題「あったか~い」 今回は、今週のお題「あったか~い」と、スコットランドの首都エディンバラひとり旅日記を掛け合わせてみました。 いまでもイギリス王室がスコットランドに訪問する際、滞在先として使用しているホリルードハウス宮殿を訪れたエ…
Adobe画像編集ソフトLightroom Classic(以下LrC)を使い出して、約1カ月たちました。 hengenjizai.work LrCは初心者の私でも扱いやすく、しかもちょっとシャドウ部分やハイライト部分を調整するだけで、これは無理だろと諦めていた画像が見事に生きかえるの…
Dear 皆さま おはようございます。 本日は2021年10月最後の日曜日。 早いですねー、今年もあと2カ月で終わりなんて。 今回も前回に引き続き、スコットランドの首都エディンバラをひとり旅した記録 です。 この前のday0(羽田空港-エディンバラ空港)はこち…
day0 これは、スコットランドの首都エディンバラをひとり旅した記録です。 この記録のコンセプトは「備忘録」。 ノートに忘れたくないことを記していくような感じで進めていきたいと思っています。 丁寧に書こうと決めてますが、たぶん、いや確実に、旅情報…
最近めっきり寒くなりました。 日が暮れるのも早くなったし、私の中では秋を通り越し、あっという間に冬突入です。 そして季節の移り変わりとともに、自然と、一年の終わりを意識しだしています。 2021年、皆さまはどんな一年でしたか? 私は、まだ心の整理…
2019年、スコットランドの首都エディンバラを旅しました。 そしてその時、特に印象に残ったスコットランド国立博物館。 ここで私は、アイデンティティの尊重という強いメッセージを感じました。 何気なく過ぎていく日常生活。 でも、その中で繰り返される選…
一歩足を踏み入れた途端、「ここ面白い!」と興奮した、エディンバラにあるスコットランド国立博物館。 スマホで撮った写真が結構あるので、前半・後半にわけて紹介していきたいと思います。 スコットランドの首都エディンバラを訪れたのは2019年、一人旅で…
皆さま、こんにちは。 さくら机です。 今回もフィルムスキャナーで昔のフィルムをデジタル化、さっそくスタート。 どうぞよろしくお願いします。 スペインを訪れたのは、私がロンドンに留学していた1990年代後半のこと。 ピカソのゲルニカをみたいと思い、マ…
家庭用フィルムスキャナーを使って、昔撮ったモノクロフィルムをデジタル化。 今回はフランス・パリです。 前作のドイツ・ベルリン、そしてアイルランド・ドネゴール同様、当時留学していたイギリス・ロンドンからの旅でした。 学生でしたので、いつも貧乏旅…
はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 モノクロフィルムにおさめられた、私の「記憶に残っている、あの日」を家庭用フィルムスキャナーでデジタル化してみました。 時は1997年1月、アイルランド北西部ドネゴール。 ここで私は一生忘れら…
約1年ちょっと前に購入した家庭用フィルムスキャナーで、昔おとずれた旅のネガフィルムをデジタル化して遊びました。 さっそく1996年に訪れたベルリンを振り返ります。 購入したフィルムスキャナーはケンコー KFS-14WS ベルリン旅行の目的はHARD WAXというレ…
初めて、スコットランドの首都エディンバラをひとり旅しました。 その後、世界がコロナウイルスに支配されてしまったので、以来どこにも行けてません。 少し前のことになってしまいますが、その時に7泊滞在したアパートメントタイプホテル、Stay Edinburgh C…
世界がコロナウイルスに支配される前の2019年、一人旅に出ました。 行き先は初めてのスコットランド・エディンバラ。 あと少し時期が遅ければ、キャンセルしなくてはならなかったと思うので、ギリギリセーフの旅でした。 クリスマスの準備で賑わうエディンバ…