独り言
椿の花が目の前で、ボン、と落ちました。 椿の花、なんの予告もなく突然勢いよく落ちるので、いつもドキッとさせられます。 そして、落下していく椿の花をみるたび、あたかもそれが何かのメッセージであるような気がして、心がざわつきます。 椿って春の花、…
早朝に崩れ落ち、やっとベッドから這い出した。 日曜日、まずはコーヒーでも飲もうかと。 人気ブログランキング
この部屋は光の入り方が気に入ってます。 今朝は刻々と姿を変える光の様子を、ただ見ていました。 数分で姿を消してしまう光もあり、目が離せませんでした。 影があるから光を感じ、光があるから影を感じる。 そんなことが頭をよぎる一時でした。 人気ブログ…
うちにはテレビがないので、代わりによくYouTubeを観ます。 お気に入りのチャンネルがいくつもあるので、あれ観たいこれ観たいで結構忙しいです。 そして、そのなかでも頻繁に再生しているが、こちらのチャンネルです。 www.youtube.com 撮影されているのは…
この間お友達と行った御殿場プレミアムアウトレット、空気が澄んでいて、とても気持ちよかったです。 寒かったけど、そのせいか富士山もばっちり拝めて、その優雅さに改めて感動してしまいました。 Lady Fujiyama 貴婦人。ご利益ありそう。 このあと遅めのお…
今年はハロウィンが終わって早々に、クリスマスツリーを買いました。 理由は引き出しの中に、寝かせておくには勿体ない、とてもきれいなクリスマスオーナメントがあるからです。 自発的にクリスマスツリーを買うのは初めてのこと。 最初は、どうせなら本物の…
ヘモグロビンの赤、クロロフィルの緑、頭部に伸びる(というか頭部で蠢く)金色の触角。 ペインターのお友達が描いてくれた私、超気に入った! 季節的にはクリスマスカラーでもある。 私は私をやればいい、Do Me! という、非常に肯定的な気持ちにさせてくれ…
今週のお題「赤いもの」 赤いものは好きですか? はい、大好きです。 赤いリンゴも、赤い口紅も、赤いリボンも、赤いソールのハイヒールも。 そしてこの赤いマグも。 私が一目惚れして、家へ連れて帰りました。 もうずいぶん長い付き合いになりますが、未だ…
闇夜でバスタブと遭遇。 夜も深まりました。 いい加減より道はやめて、帰らないとな。 年齢を重ねると体質が変わり、自然と夜型から朝型へ移行していくものだと思っていたけど、長年連れ添った体質、そう簡単に変わるもんじゃないですね。 var uri = 'https:…
もうずいぶん昔の話ですが、突然、写真でも撮るかと思い立ち、カメラを買いに銀座のレモン社へ行きました。 周囲に写真関係の仕事をしている人がいたわけでもなく、また、写真を趣味としている友人知人がいたわけでもなく、ほんと急に閃きました。 初めての…